「子どもを守るためなんて嘘!」 松本人志、肉体改造の『本当の理由』を暴露
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
grape [グレイプ] entertainment
2018年2月18日放送の情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、松本人志さんが肉体改造を始めた理由を明かしました。
54歳という年齢であるにもかかわらず、凄まじい筋肉を持つ松本さん。最近ではTV番組でもよく話題に上がります。
昔はやせ型の標準体型だった松本さんですが、なぜ急に肉体改造を始めたのでしょうか。
松本人志、肉体改造の『意外なキッカケ』を明かす
番組内の特集は『ネットゲーム依存症』の話に。ゲームにのめり込みすぎるあまり、私生活や健康管理がおろそかになってしまう人が増えているといいます。
スタジオのタレントが自身のゲーム経験を語る中、松本さんは影響を受けた『あるゲーム』について語り始めます。
昔プレイしていたサバイバルアクションゲーム『バイオハザード』に影響され、松本さんは肉体改造を始めたというのです!
筋トレをし始めた理由について、過去に「子どもができたから、子どもを守るために肉体改造をした」といっていた松本さんですが、そのことを突っ込まれると「違う!あんなんウソウソ!」と全否定!
確かに、『バイオハザード』に登場するのは体格がいいキャラクター。そんなキャラクターたちを操作している、ガリガリの自分が嫌になったといいます。
特集にもあるように、ゲームにのめり込むことで悪影響を受ける人も中にはいます。ですが、松本さんのようにゲームによって健康的になった人も多いのではないでしょうか。
【視聴者の反応】
・キャラクターに憧れて理想を目指すっていう人、結構いるよね。分かる。
・めっちゃ笑った!「子どもを守るため」はウソなんかーい!
・松本さんの言葉を聞いて、俺も筋トレしようと思った。
・何かに影響されて物事を始めるのはいいことだよね。
肉体改造のきっかけはゲームとはいえ、いまやいろいろな場面で筋肉が役立っているのではないでしょうか。
番組内では「子どもを守るためなんてウソウソ!」といっていましたが、いざという時にお子さんを守る際も頼りになりそうですね!
[文・構成/grape編集部]