「春だな~」 喫茶店の店員が季節を感じるのは、こんなお客さんが来たとき
公開: 更新:


耳が聞こえない女の子 映画鑑賞会に行くと…「涙が出た」「グッとくる」羊の目。(@odorukodomo8910)さんの漫画『上映会』をご紹介。映画鑑賞会をする小学生たちの心温まるエピソードです。

小1息子「ぼうすいって何?」 母親が教えると、予想外の反応が…2025年現在、教育現場に欠かせないアイテムとなっている、タブレット端末。浅木胡逸(@asagiko)さんの、小学1年生の息子さんもタブレット端末を学校から支給されたとか。学校の先生から「防水じゃないので濡らさないでくださいね」といわれたそうですが…。
- 出典
- @fuguhugu
春休み中は、普段はその店を訪れないタイプの客が来店することがあります。
喫茶店で働いているpugyurata(@fuguhugu)さんのところにも、『めずらしい客』がちらほらやってきました。
その中の、とても礼儀正しい子に感動した投稿者さんは、どんな様子だったのかを漫画に描きました。
可愛いお客さん
ご飯もオヤツも綺麗に食べてくれて、嬉しくなってしまいました。
また来てね。
マスターとのやりとりに、心が温まります!
育ち盛りで食欲旺盛な男の子。
「可愛らしい客が来てくれた」という嬉しさもあって、マスターはクッキーをあげたくなったのでしょう。
春休みの間中、マスターは毎日「今日はどんな子が来てくれるだろうか」と楽しみにしているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]