trend

12歳息子の『GW中に作った物』に称賛の嵐 「素晴らしい親子」「胸が熱くなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、外出する機会が減っている人は大勢います。

大型連休のゴールデンウイークは一部の地域で緊急事態宣言が発令され、「家族で遊びに行く予定をキャンセルした」という声もありました。

ステイホームの時間が増えた今、自宅で楽しめる娯楽が注目されています。

小学生の息子がGW中に作った『ロトの剣』に反響!

たかつきみほ (@9ntI8X5hbRDydEd)さんがTwitterに投稿したのは、12歳になる息子さんが完成させた作品の写真。

写っているのは、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』に登場する『ロトの剣』!

ゴールデンウイークのほとんどの期間を制作に費やし、何度も作り直して完成させた力作なのだそうです。

『ロトの剣』は作中で伝説の武器とされており、勇者ロトが使っていた装備の1つ。魔王を打ち倒すほどの力が秘められています。

刃の部分に穴が開いたら粘土で埋めるなど工夫し、息子さんは何度失敗してもへこたれず、50時間以上試行錯誤を重ねて作り出しました。

息子さんが長い時間をかけて作った剣を見て、投稿者さんは「これはゾーマ倒したわ!」と思ったのだそうです。

高いクオリティと、ステイホームの時間を活かした熱意あふれる作品制作に、多くの人から称賛の声が寄せられています。

・かっこいい!剣の歪みから、何度も戦い抜いた感じがして味が出てる。

・剣の出来が素晴らしいのはもちろんのこと、こうして一緒に喜んでくれる投稿者さんも素晴らしい。

・ドラクエファンとして胸が熱くなった。12歳とは思えないほどクオリティが高い…!

投稿者さんにとっても、息子さんにとっても思い出の詰まった宝物である『ロトの剣』。

息子さんは、夏休みに『ロトの盾』を作る計画をしているそうです。

熱意が詰まった世界に1つしかない武具は、間違いなく伝説の装備といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
@9ntI8X5hbRDydEd

Share Post LINE はてな コメント

page
top