ドラクエで転職すると『レベル1』からでガッカリ 大人になると「考え変わった!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『ドラクエ』作曲・すぎやまこういちさん訃報に、鳥山明らコメント 「泣いた」「ありがとう」の声『ドラクエ』の堀井雄二さん&鳥山明さんがコメント。内容に、多くの人が心打たれました。

『ドラゴンクエスト3』HD-2Dリメイク版が発表! ネットでは歓喜の声2021年5月27日、株式会社スクウェア・エニックスがYouTubeで『ドラゴンクエスト35周年記念特番』を生配信しました。 今回の放送は、4か国語での海外同時配信。シリーズが35周年を迎えるにあたって、さまざまな最新情...
大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』。
初めて『転職できるシステム』を導入した『ドラゴンクエストⅢ』では、キャラクターの職業を変えると、それまで苦労して上げたレベルが『1』に戻ってしまいます。
おばけ(@obakedorodoroga)さんは子どものころ、そのシステムにちょっぴり憤りを感じていたそうです。
しかし大人になって、感想がガラリと変わったといいます。その理由とは、一体なんだったのでしょうか…。
部署が変わっただけでも大変なのに職種が変わるとなりゃ、そりゃレベル1にもなるわな
た、確かに!
大人になると、多くの人は何かしらの『職業』に就きます。仕事を始めると覚えることがたくさんあり、担当の変更や部署の異動などがあれば、また1から覚え直しです。
※写真はイメージ
『職業』が変わったら、なおさら覚えることは山積み…レベル1という言葉がふさわしい状態になってしまいます。
投稿者さんの『気付き』に、多くの人が共感のコメントを寄せました。
夢中でプレイした『ドラゴンクエスト』。
「子どものころに遊んで、それ以来やっていないなぁ」という人は、改めてプレイしてみてはいかがでしょう。思わぬ発見があるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]