【勇者乗ってきそう】渋谷駅の発車メロディーがドラクエの『序曲』に!
公開: 更新:

出典:YouTube

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
駅のホームで耳に入ってくる、電車の発車メロディー。昔はチャイムやブザー音でしたが、徐々に有名な曲のワンフレーズを使う駅が増えていますよね。
そんななか、東横線渋谷駅が発車メロディーを期間限定で変更!流れる楽曲が「むっちゃ勇気出る」と話題になっています。
勇気が出る発車メロディーとは、世界的人気ゲーム『ドラゴンクエスト』を象徴する曲『序曲』!
ゲームを始める前のタイトル画面で流れるこの曲に、冒険に出るかのようなワクワク感を抱いた方は多いのではないでしょうか。
ちなみに、なぜドラゴンクエストの曲なのかと言うと、7月24日から9月11日まで渋谷ヒカリエで開催している『ドラゴンクエスト ミュージアム』に合わせての特別企画なのだそうです。
この発車メロディーに対し、ネットでは喜びの声が続出!確かに、眠い朝や、疲れが溜まった夜でもなんだか元気になれそうです。
メロディーが流れるのは、3、4番線ホーム『横浜・元町中華街方面』の列車。期間は2016年9月12日の終電までです。
他の駅でも導入が検討されているそうなので、いずれ多くの駅でこのワクワク感が味わえるようになるかもしれませんね!