消防車の緊急出動を道路脇から見ていた男の子 すると消防士がやってきて…
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
私たちの生活を守ってくれている警察官や救命救急士、消防士。
子供から見ると、働く車に乗るヒーローのような存在でしょう。
ある日、男の子は緊急出動をする消防車を道路脇から見ていました。
すると、消防士が男の子に気が付いて…。
緊急出動が落ち着いてから、男の子に声をかけた消防士。
なんと、消防車を見せてくれるというのです。
その後も丁寧に説明をしてくれる消防士。男の子は真剣な顔で説明を聞いて、まっすぐな瞳で訓練を見つめます。
きっと忘れられない思い出となったことでしょう。
動画には、消防士の神対応と男の子の反応に反響が寄せられていました。
・この消防士さんも同じように小さい頃に案内してもらったのかな…。
・男の子の表情がだんだん研修1日目のように真剣になっていく。
・ちゃんと膝をついて説明してくれていて優しい。
・最後のまっすぐな眼差しと笑顔がすべてを語っていると思う。
男の子の瞳には、消防士たちがどう映ったのでしょうか。
細やかな気遣いで市民を喜ばせてくれる消防士さんたちに、拍手を送りたいですね。
[文・構成/grape編集部]