trend

消防車の緊急出動を道路脇から見ていた男の子 すると消防士がやってきて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

私たちの生活を守ってくれている警察官や救命救急士、消防士。

子供から見ると、働く車に乗るヒーローのような存在でしょう。

ある日、男の子は緊急出動をする消防車を道路脇から見ていました。

すると、消防士が男の子に気が付いて…。

緊急出動が落ち着いてから、男の子に声をかけた消防士。

なんと、消防車を見せてくれるというのです。

その後も丁寧に説明をしてくれる消防士。男の子は真剣な顔で説明を聞いて、まっすぐな瞳で訓練を見つめます。

きっと忘れられない思い出となったことでしょう。

動画には、消防士の神対応と男の子の反応に反響が寄せられていました。

・この消防士さんも同じように小さい頃に案内してもらったのかな…。

・男の子の表情がだんだん研修1日目のように真剣になっていく。

・ちゃんと膝をついて説明してくれていて優しい。

・最後のまっすぐな眼差しと笑顔がすべてを語っていると思う。

男の子の瞳には、消防士たちがどう映ったのでしょうか。

細やかな気遣いで市民を喜ばせてくれる消防士さんたちに、拍手を送りたいですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
【神対応】消防車の緊急出動を見ていたら・・・

Share Post LINE はてな コメント

page
top