小1の息子が書いた『文字つなぎ遊び』に、母爆笑! 「これぞ男子」の声
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @yuriyoshi10
小学1年生になる息子さんを持つ、ゆりよすん(@yuriyoshi10)さん。
ある日、息子さんは単語をクロスワードのような形につなげる遊びをしていました。
「あり」「りす」「すいか」…と、次々に言葉をつづっていく息子さん。しかし、徐々に様子がおかしくなっていき…。
!!?
最初は真剣に書いていたはずが、途中からなぜか下ネタモードに!
この年ごろの男の子は、なぜか下ネタが面白くてたまらないもの。例えば「うんこ」という単語だけで、いくらでも笑っていられるものですよね。
小学1年生の息子さんも、きっと書いているうちに楽しくなってしまったのでしょう…!
投稿に対し、「子どもってこういうの好きだよね!」「これぞ男子」「息子さん面白すぎる…」といったコメントが寄せられています。
この後、息子さんは大声で笑いながらエンドレスでこの単語を書き続けていたそうです。よほどツボに入ってしまったのですね…。
ゆりよすんさんもつられて笑ってしまい、思わず親子そろって爆笑してしまったのでした!
[文・構成/grape編集部]