trend

甘酸っぱい…! 女性が思わず天を仰いだ、小学生同士のやり取りがコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

歩道や駅、公共交通機関など、外に出るとさまざまな人との出会いがあります。

自分とは一切関わりがなくとも、他人の言動に思わず目を奪われ、複雑な気持ちになったり心が和んだりと、さまざまな感情を抱くことは誰しも経験しているでしょう。

小学1年生の長男のお迎えのため、外を歩いていた、はなうさ(@hanausagimama)さん。

道端で、長男と同学年と思われる男の子を発見しました。

すると、道路を挟んだ向こう側の通りを歩く女の子が、大きな声で男の子の名前を呼んでいたそうです。

最初はフルネームで男の子を呼び止めていた女の子ですが、ふた言目では親しみを込めたあだ名で「バイバイ」を伝えたのです。

隣にいた友達とクスクス笑いながら、かけていった女の子と、恥ずかしそうに帽子を深く被り、走り去った男の子。

ドラマや漫画を彷彿とさせる、あまりにも甘酸っぱい光景に胸打たれたのか、その場で天を見上げて身体を震わせた、はなうささん。

恋心をひしひしと感じる小学生同士のやり取りに興奮冷めやらぬまま、夜、夫に一部始終を伝えて、気持ちを爆発させたといいます。

はなうささんが目撃した『小さな恋の芽生え』が、今後どのような展開を迎えるのか…それは、当人同士にしか分からないことなのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
@hanausagimama

Share Post LINE はてな コメント

page
top