trend

父親「7歳男児のランドセルがこちら」 写真に「初めて見た!」「そんなことある?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ランドセルの中身

帰宅した、7歳男児のランドセルがこちらです。

そんなコメントをXに投稿したのは、1児の父親である、きゅーびー(@2017Kids_Ikuji)さん。

ある日、息子さんのランドセルを開けると、驚愕の光景が目に飛び込んできたそうです。

きゅーびーさんが驚いた、ランドセルの中身とは…こちらをご覧ください!

ランドセルの中身

教科書が、丸めて詰め込まれている…!

一般的に、教科書やノート類は、平らに重ねて入れるものでしょう。

しかし、息子さんの通う学校では、『水筒はランドセルの中に入れる』という決まりがあったため、そうはいかなかったようです。

息子さんは、きっと試行錯誤して、このスタイルにたどり着いたのではないでしょうか。

そう考えると、一番合理的な入れ方なのかもしれませんね。

【ネットの声】

・こんな教科書のしまい方は、初めて見た!『水筒方式』と呼びたい。

・そう、これが現実なの。私には違和感がないよ。

・そんなことある!?収納のワザはすごいけど…タオルみたい。

ランドセルの限られたスペースの中で、ぴったりな収納方法を編み出した、息子さん。

なお、この後、宿題のために中身を取り出して「なんか教科書が丸まるんだよ~」と文句をいっていたそうです。

まだまだ、入れ方には改良の余地があるかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@2017Kids_Ikuji

Share Post LINE はてな コメント

page
top