trend

小児科の壁が? 娘が夢中になる1枚に「天才かよ」「センスよすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

壁紙の写真

子供の診察をしてくれる、病院の小児科。

待合室には、絵本やオモチャなどを用意して、子供が退屈しないような工夫が見られます。

X上では、2歳児の心をくぎ付けにしたあるものに、10万件以上の『いいね』が寄せられるほど話題になりました!

2歳児が小児科で?

ある日、ちゃんすけ@sukegongon0401)さんは、2歳の娘さんを連れて小児科を訪れました。

ちゃんすけさんは娘さんの行動を見て「感謝状を贈りたくなる」と絶賛しています。

小児科が凝らした工夫とは、どんなものだったのでしょうか。娘さんの反応とともに、投稿された1枚をご覧ください。

壁紙の写真

「あっ!サメがいた」「ここはワニしゃん!」「ガオーいる!」

ちゃんすけさん親子が訪れた小児科には、動物のイラストが連なる壁紙が貼られていたのです!

娘さんは壁紙に夢中で、その場から離れることがなかったとか。

くずったり泣いたりしない娘さんの様子に、ちゃんすけさんは安心したことでしょう。

小児科の壁紙には、絶賛するたくさんのコメントが寄せられました。

・夢があるなぁ~。小児科とベストマッチしています!

・塗り絵がしたくなるデザインですね。

・ずーっと見ていられます!

・センスがいい!考えた人、天才かよ。

娘さんが虜になった、小児科の壁紙。

小児科で泣いてしまう子供もいますが、ちゃんすけさんの娘さんなら「また動物さんたちに会いた~い」なんて、病院好きになっているかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@sukegongon0401

Share Post LINE はてな コメント

page
top