小児科の壁が? 娘が夢中になる1枚に「天才かよ」「センスよすぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供の診察をしてくれる、病院の小児科。
待合室には、絵本やオモチャなどを用意して、子供が退屈しないような工夫が見られます。
X上では、2歳児の心をくぎ付けにしたあるものに、10万件以上の『いいね』が寄せられるほど話題になりました!
2歳児が小児科で?
ある日、ちゃんすけ(@sukegongon0401)さんは、2歳の娘さんを連れて小児科を訪れました。
ちゃんすけさんは娘さんの行動を見て「感謝状を贈りたくなる」と絶賛しています。
小児科が凝らした工夫とは、どんなものだったのでしょうか。娘さんの反応とともに、投稿された1枚をご覧ください。
「あっ!サメがいた」「ここはワニしゃん!」「ガオーいる!」
ちゃんすけさん親子が訪れた小児科には、動物のイラストが連なる壁紙が貼られていたのです!
娘さんは壁紙に夢中で、その場から離れることがなかったとか。
くずったり泣いたりしない娘さんの様子に、ちゃんすけさんは安心したことでしょう。
小児科の壁紙には、絶賛するたくさんのコメントが寄せられました。
・夢があるなぁ~。小児科とベストマッチしています!
・塗り絵がしたくなるデザインですね。
・ずーっと見ていられます!
・センスがいい!考えた人、天才かよ。
娘さんが虜になった、小児科の壁紙。
小児科で泣いてしまう子供もいますが、ちゃんすけさんの娘さんなら「また動物さんたちに会いた~い」なんて、病院好きになっているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]