trend

母「勇気がいります」 小3息子からの肩たたき券に「電車で吹き出した」「爆笑」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の肩たたき券

毎年5月の母の日、6月の父の日になると、全国の親たちは、我が子から感謝の手紙やプレゼントをもらうことでしょう。

しかし、時には忘れられてしまった…なんてこともあるかもしれません。

息子からのプレゼントが怖くて使えない理由は?

13歳の娘さんと、8歳の息子さんを育てている、原ゆき(yuki.hara1222)さん。

母の日を迎えても、息子さんからプレゼントなどを渡されなかったそうです。

そこで原さんは、「なんかちょうだい!」とおねだりをしてみました。

すると、優しい息子さんは、母親のためにあるプレゼントを渡してくれたそうです。

原さんは、息子さんからのプレゼントをSNSに投稿すると、その内容に反響が上がりました。なぜなら…。

子供の肩たたき券

息子さんがくれたのは、肩たたき券。子供らしくてかわいいですよね。

しかし、チケットに添えられていたイラストをよく見てみると…腕の残像が残るほど連打されていました!

すごく叩かれそうで…勇気がいります。

原さんは、このようにコメントを添えて、息子さんから肩が壊れそうなぐらい叩かれるのではないかという恐怖におびえていたのです。

2025年5月9日に発行された、息子さんお手製の肩たたき券。しかし、約1か月経った同年6月2日現在、原さんはまだ怖くて使えていないといいます。

投稿には、このようなコメントが寄せられていました。

・だいぶ振りかぶっていて、ボコボコにされそうで怖い。

・絵のセンスが最高。一瞬で笑いました。

・爆笑した!全力で肩を叩いてくれそうですね。

・かたたた『きけん』って読めた!飾りたいぐらい、いい絵。

・電車で見て吹き出した!これはヤバそう。

ちなみに写真にあるチケットは、右肩専用。左肩バージョンも用意されているそうです。

また、『手つだいけん』もあるようで、注釈には『※皿かたずけのみ』と書かれていたといいます。

息子さんの優しさが、イメージのイラストによって、恐怖に変わってしまった肩たたき券。

きっと、肩が壊れない程度に、気持ちよく叩いてくれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
yuki.hara1222

Share Post LINE はてな コメント

page
top