夫に預けた3歳娘 妻が映画館から出てくると?「天才か!?」「ニヤニヤする」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @funa27483
DVDやBlu-ray、配信サイトを活用し、自宅にいながら気軽に映画を楽しむことができる現代。
そんな時代でも、わざわざ人々が映画館に足を運ぶのは、公開されたばかりの最新作をはじめ、さまざまな作品を大迫力の環境で観られるからでしょう。
上映が終わり、シアターから出た時の高揚感は、自宅での鑑賞では得られないものです。
映画鑑賞後、夫に預けた3歳娘の背中を見ると?
2025年1月、ふな(@funa27483)さんは、アニメ映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』を観るべく、ショッピングモール内の映画館へと向かいました。
もともと、ふなさんはテレビアニメ『忍たま乱太郎』(NHK)の大ファン。鑑賞に集中できるよう、上映中は、3歳の娘さんを夫が見ることになりました。
およそ1時間半後、心が満たされた状態でシアターから出てきたふなさん。夫と娘さんとの合流場所に向かうと、その多幸感はより大きなものとなったのです。
なぜならば、家族による粋な計らいを目にしたのですから…!
娘さんの背中に付いていたのは、同作に登場するキャラクターのグッズ!
きっと、映画を観てウキウキとしたふなさんの気持ちを、より盛り上げたいと思ったのでしょう。愛らしい背中に、ふなさんは笑顔になったそうです。
ちなみに、これらのぬいぐるみは、同作に登場する『忍術学園』の最上級生である、頼もしい六年生たち。
娘さんも『忍たま乱太郎』が好きで、中でも六年生の食満留三郎が『推し』なのだとか。背中に同キャラクターのぬいぐるみを付けてもらい、喜んでいたといいます。
ほほ笑ましい計らいと、愛らしい娘さんの背中に、ネットからは「これはニヤニヤする!」や「パパ、天才か!?」といった声が続出。
この日の映画鑑賞は、一生の思い出に残るものになったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]