人生初のハロウィンを過ごす息子 母親が準備したものに「斬新」「悶えた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @3080g_50cm
子供が、生まれて初めて過ごすイベントは「楽しいものになってほしい!」と考える親もいることでしょう。
年中行事の中でも、ハロウィンは仮装を楽しむ人が多く、我が子との思い出になりますよね。
人生初のハロウィン仮装が…
2024年の8月に生まれた息子さんと暮らす、くじら。(@3080g_50cm)さんが、同年10月31日のハロウィンの日に、Xを更新。
息子さんの、人生初のハロウィン仮装に注目が集まりました。
投稿者さんが、息子さんのために準備した衣装は、海に住む巻き貝の仲間『ウミウシ』だというのです!
絶妙なチョイスの仮装を披露した、息子さんの写真をご覧ください!
これは、かわいいウミウシだー!
ウミウシの特徴である、頭に生えた牛の角のような触角が、かわいらしく再現されています。ウミウシのヒラヒラとした体に、息子さんが埋もれているように見えて、思わず笑顔になってしまいますよね。
なんと、この素敵な衣装は、投稿者さんの手作りだそうです!
投稿者さんいわく、材料はすべて100円ショップでそろえたのだとか。材料費の総額は、500円ほどだったといいます。
100円ショップの材料だけで、ここまでクオリティの高い衣装が作れるとは…驚いてしまいますね。
投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・かわいすぎて悶えた!完成度が高すぎますね。すごい!
・ウミウシとは…アイディアが斬新ですね。とっても癒されました。
・「ウミウシ!?」と、思わず二度見してしまいました。
親の愛情がこもった、ハロウィン仮装は、一生の思い出になりそうですよね!
[文・構成/grape編集部]