trend

運転中、急ブレーキで『ある行動』をとった母 その後の展開に「分かるー!」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

車を運転している際、交通ルールを守らない人に遭遇し、肝を冷やすのは少なくありません。

走っている車を急停止させると、勢いで身体をぶつけたり、最悪の場合は身体がフロントガラスから飛び出したりする可能性も。

シートベルトやエアバッグといった安全策は車に搭載されていますが、100%無事とは限らないのです。

母親の運転中にとっていた行動が、疑問だったけど…

つん(@yan_mugi)さんは、子供の頃からある疑問があったといいます。

それは、車がブレーキを踏んだ時に母親が「危ない!」と大声を出しながら、我が子の前に手を伸ばすこと。

「シートベルトを着用してるのに…」と、その行動の必要性に疑問を抱いていた、つんさんですが…。

幼い頃は母親の行動を疑問に思っていたつんさんですが…人の親になると、無意識で自分もやるように!

きっと、大切な我が子を守るべく、条件反射で身体が動いてしまうのでしょう。親になることによって、母親の行動の意味を理解したのでした。

しかし、時には誰も座っていない助手席を守ろうとしてしまうことも。その場の空気は、つんさんによって守られた…のかもしれません。

同様の経験がある人は少なくないようで、共感するコメントが多く寄せられています!

・助手席に置かれた荷物ならともかく、空気を守るのは笑った。

・うちの親もそうだった!そして、自分もよくやっちゃう。

・分かるー!子供に限らず、誰が座っていても助手席に手を伸ばしちゃうんだよね。

また、今回の漫画を描いたつんさんは、ブログでも日常のエピソードを公開しています。気になる人はチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@yan_mugi

Share Post LINE はてな コメント

page
top