4歳娘が「骨って何?」 母親の返答を聞いた、その後の行動に「尊い…!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
4歳の娘さんを育てる、じゅりえ(@juliet_ikuji)さん。
Xに投稿した、娘さんとのエピソードが7万件を超える『いいね』を集め、話題になっています。
4歳娘「骨って何?」 その後…
ある日、娘さんから「骨って何?」と聞かれた、じゅりえさん。
「体の中にある、硬いやつだよ」と答え、じゅりえさん自身のヒジなどを触らせて教えてあげました。
これで、疑問を解決!…かと思いきや、次に娘さんは、自分の身体をあちこち触り始めたそうです。
そして、発した言葉というのが…。
「ここはモチモチ…骨じゃない…ここもモチモチ…骨じゃない…」
※写真はイメージ
全部、モチモチでした!
きっと娘さんは、二の腕などの場所を触ってみたのでしょう。
声に出して、モチモチなことを確認する娘さんを想像すると、とてもかわいらしい光景ですね。
【ネットの声】
・子供って、なんであんなにモチモチしているんだろう。守りたい。
・あまりのかわいさに「ぐふっ」っていっちゃった。
・最高か…。モチモチは尊い。
4歳の子供にとって、骨の理解はまだ難しかったようです。
じゅりえさんの娘さんのかわいさに、多くの人が『骨抜き』にされたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]