trend

絆創膏の代わりにコレ! 子供達にウケた物に「全親が救われそう」「需要ありすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マスキングテープ製の絆創膏の写真

子供が好きな物の1つが、絆創膏(ばんそうこう)。

シールとして家具や壁に貼ったり、自分の身体にペタペタと貼り付けたりして遊び、大量消費してしまうのは、子育て中の『あるある』のようです。

昨今では100円ショップでも購入できるようになりましたが、ケガをしていない時にたくさん使われると、必要な時になくて困ってしまいますよね。

絆創膏を貼りたい子供のため、作ったのは?

3児の母親であるhibik(@hibik0511)さんは、子育てを楽しくするグッズを考えるのが大好き。

絆創膏を貼りたがる末っ子の次男のために、そっくりな物を手作りして、写真をX(Twitter)に投稿しました。

マスキングテープ素材で作られたのが…こちら!

マスキングテープ製の絆創膏の写真
マスキングテープ製の絆創膏の写真
マスキングテープ製の絆創膏の写真

投稿者さんが作ったのは『絆創膏シール』!

粘着力が弱く、使用感が意外といいとのこと。

小学生である長男と長女にも、予想以上に人気があったそうで「みんな、絆創膏が好きだな…!!」とコメントしています。

マスキングテープ製の絆創膏の写真

少しポップなデザインの『絆創膏シール』は、大人の心まで掴んだ模様。

ネット上で反響を呼び、こんなコメントが寄せられました。

・マスキングテープの便利さに驚き!

・かわいい~!大人の私も貼りたい!

・子供の『絆創膏ブーム』はありますね。我が家も通りました。

・天才か?需要がありすぎる。

・すべての親が救われそうなアイディア。

マスキングテープの思わぬ活用方法。

『絆創膏ブーム』が訪れている家庭は、参考にしてみてはいかがでしょうか!

なお、マスキングテープは肌に貼ることを想定して作られておらず、絆創膏や医療用のテープのような通気性はないため、長時間肌に貼らないよう、注意してくださいね。


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@hibik0511

Share Post LINE はてな コメント

page
top