「子供を言い訳にするな」と言われ続けたワーママ 新しい上司の言葉に、涙
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- mamemama.3
専業主婦が当たり前とされてきた時代から変わり、共働きの夫婦が増えた近年。
兼業主婦(ワーキングマザー)が増加したことにより、大半の夫婦は家事を分担していることでしょう。
しかし「妻が家事や子育てをする」という固定観念が残っているためか、共働きの妻に負担がかたよるパターンも少なくないといいます。
兼業主婦が感動した『神店長』
3児の母親であるまめまま(mamemama.3)さんも、兼業主婦として生活する1人。
以前の職場にいた、「神がかっている」と思うほど素晴らしい店長について漫画で描きました。
店長は単身赴任中であり、3人の子供の父親です。
初めて店長と面談をした時、まめままさんが家庭の事情による勤務時間の相談をすると…。
これまでの店長には「子供をいい訳にするな」と厳しい言葉を投げられていたという、まめままさん。
しかし新しい店長は、家庭の事情による急な欠勤などを『当たり前』とし、背中を押してくれたのです。
店長の素晴らしい点は、これだけではありません。まめままさんが心打たれたエピソードをご覧ください。