冷蔵庫にチョコを入れていた父親 「オレしか食べない」と思っていたら?
公開: 更新:


獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

【本気で騙された】おいしそうな『ハニートースト』、実は…「クオリティ高すぎ」「天才小学生だ!」2025年8月、そんなハニートーストにイチゴをのせた『イチゴのハニートースト』の写真をXで公開して、12万件以上の『いいね』を集めたのは、たゆたゆ(@yumeBee)さんです。
- 出典
- @YOTUGINOKO
「子供の成長は早いもの」とはいいますが、時には想像もしていなかった方向から我が子の成長を感じることがあります。
小4の息子さんをもつ、ひこちゃん(@YOTUGINOKO)さんは、食にまつわるエピソードをTwitterで公開。
ひこちゃんさんの家では、カカオを多く含んだ甘さ控えめのチョコレートを食べているのですが…。
普段より高カカオのチョコレートを食べて、その苦さに固まっていた息子さん。
しかし、若さゆえに急成長を遂げ、カカオ86%の苦みをものともしなくなったのです!
その時、ひこちゃんさんには、息子さんが覚醒したかのようなオーラが見えたのでした…。
親の想像を超える息子さんの成長ぶりに、さまざまな声が上がっています。
・極めし者…父を超える日も近い…。
・ぜひカカオ99%に挑戦して感想を聞かせてほしい。
・すごい、どんどん大人になっていく!
・短期間で急成長する主人公かな?
小学4年生らしからぬほど、鍛え抜かれた息子さんの味覚。
将来グルメの方向で抜きんでた大人になる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]