冷蔵庫にチョコを入れていた父親 「オレしか食べない」と思っていたら?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @YOTUGINOKO
「子供の成長は早いもの」とはいいますが、時には想像もしていなかった方向から我が子の成長を感じることがあります。
小4の息子さんをもつ、ひこちゃん(@YOTUGINOKO)さんは、食にまつわるエピソードをTwitterで公開。
ひこちゃんさんの家では、カカオを多く含んだ甘さ控えめのチョコレートを食べているのですが…。
普段より高カカオのチョコレートを食べて、その苦さに固まっていた息子さん。
しかし、若さゆえに急成長を遂げ、カカオ86%の苦みをものともしなくなったのです!
その時、ひこちゃんさんには、息子さんが覚醒したかのようなオーラが見えたのでした…。
親の想像を超える息子さんの成長ぶりに、さまざまな声が上がっています。
・極めし者…父を超える日も近い…。
・ぜひカカオ99%に挑戦して感想を聞かせてほしい。
・すごい、どんどん大人になっていく!
・短期間で急成長する主人公かな?
小学4年生らしからぬほど、鍛え抜かれた息子さんの味覚。
将来グルメの方向で抜きんでた大人になる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]