娘の恋人が結婚の挨拶に 「この格好じゃダメよね」と、母親が見せてきたのは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @UTENlr
恋人との結婚を決めたら、次に控えているのが、両親への挨拶。
テレビドラマなどでは、男性が相手の父親に「娘さんを僕にください!」というシーンがありますが、実際は「娘さんと結婚させてください」と丁寧に伝えたほうがよいとされています。
礼儀正しく臨むことが大切な場面ですが、場合によっては、両親がとてもフランクなこともあるようで…。
妹の恋人が結婚の挨拶に しかし、両親の服装が?
ある日、うてん(@UTENlr)さんの妹さんと交際している恋人が、一世一代の『お願い』をしようとしていました。
どうやら、うてんさんの両親に、妹さんとの結婚の許しをもらいに、挨拶しに来るというのです。
すると母親が「この格好じゃダメよね」と、着ていたエプロンを外したところ…。
母親が着ていたTシャツには『中ボス』と書かれており、その隣には『ラスボス』というTシャツを着た父親の姿が!
まるで、妹さんの恋人が『攻略』すべき順番を示しているかのようですね…。
うてんさんの「これを着てきた俺の両親、面白すぎるだろ」というコメントと一緒に投稿された写真には、さまざまな反応が集まりました。
・これは笑ってしまう。天才すぎる!
・しっかりと受け入れる体制が整っていて、笑った!お幸せに!
・センスありすぎ!めちゃめちゃいい親やん。
・祖父母が『裏ボス』として控えていそう。
ちなみに、うてんさんの家族と、妹さんの恋人はもともと仲がよかったといいます。
お願いは両親に快諾され、その後一家で和気あいあいと食事に行ったのだとか。
きっと、これからも笑顔の絶えない家庭が築かれていくのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]