trend

女性の失敗体験が? 28年間ずっとこれ…「吹いた」「そうはならんやろ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

濡れた服

顔に付いた汚れを落とし、清潔に保つための洗顔。

起床時に洗顔をしてシャキッと目覚めると、気持ちがいいですよね。

洗顔が苦手な人の朝は…

2024年8月17日、ハリコナ(@5221_none)さんは、X上で自身のある体験を投稿したところ、反響を集めました。

ハリコナさんは、上手に洗顔するのが苦手で、毎朝、服を濡らしてしまうといいます。

どの程度、苦手なのかは、次の写真を見れば分かるはず。ハリコナさんのコメントと一緒に、こちらをご覧ください!

濡れた服

「上手に顔を洗うのが苦手で、毎朝これ」

なんと、胸からお腹にかけて、大きなシミができているではありませんか。

洗顔をしている時に、顎から垂れた水滴で襟元が濡れてしまうことは珍しくありませんが、ここまで広い範囲が濡れるのは、逆にすごいですね…!

7万件以上の『いいね』が集まった投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

・分かる。顔を洗うのって難しい。

・足置きを置いて、高い位置から洗顔するといいかも。

・吹いた。いっそカッパを着よう。

・いや、そうはならんやろ。

洗顔時に床もびちゃびちゃになるという、ハリコナさん。「ついでに床の水拭きができて、一石二鳥です」とつづりました。

なお、服を濡らさないようにするための洗顔用リストバンドもあるようなので、無理に克服しようとせず、そういったアイテムに頼るのもいいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@5221_none

Share Post LINE はてな コメント

page
top