trend

嫌な発言をする娘に、母親がした素敵な対処法 「可愛い」「うちもやってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子どもとは、たびたび驚きの発言をして大人をクスッとさせたり、感心させたりするものです。

時には相手の気持ちを想像せずに、うっかりと素直な意見を口にしてしまうことも…。

母親がネット上に投稿した子どもの発言が、話題になっています。

「もっと可愛くいって!」という母親の要求に?

娘さんを持つ母親のGoogleマップ親方(@dosuoyakata)さん。

たまに相手を不愉快にさせる発言をする娘さんに対し、「もっと可愛いいいかたをして」と、声かけをしているのだそうです。

ある夜、娘さんが母親に対し「あっちへ行って!」といった時のこと。

母親がその口調をたしなめると、娘さんはちょっと照れたような顔をして、こんな風にいい直しました。

「遠くから私を見てて」

※写真はイメージ

うまい…!

まるで売れっ子アイドルのようないい回しで、ハイレベルな可愛さを見せつけてくるではありませんか。

母親と娘さんのほほ笑ましいやり取りに、ネット上では「娘さん可愛い」「伝えかたが上手な大人に成長しそう!」といったコメントが寄せられました。

相手に思いやりを持って気持ちを伝えることは、生きていく上で重要なスキルです。娘さんは母親の教育の元、きっと素敵なレディに成長するに違いありませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@dosuoyakata

Share Post LINE はてな コメント

page
top