母親「高熱は舐めちゃダメ」 息子の言動が危なかった話にゾッ
公開: 更新:


「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- R君






子供が病気になった時は、命にかかわるような、急激な体調の変化が怖いもの。
場合によっては、子供の行動にも注意をしないといけないこともあり、看病している親は、万が一を考えて気が休まりません。
『高熱時の奇行』
エッセイ漫画や作品を描いてSNSなどに投稿しているR君さんは、母親との会話で知ったかつての出来事を公開。
投稿者さんは、以前高熱を出し、母親をゾッとさせたことがあるそうです。
高熱にともない、異常な行動をする『熱せん妄』らしき言動を見せた、投稿者さん。
意識はもうろうとしながらも、身体が動くため、意図せず危険な行動をとる可能性がありました。
母親は子供の命を守るため、簡単には窓やドアを開けられないように、鍵部分をテープでガチガチに固定。
子供が高熱を出した時、決して油断できないことを実感したのでした。
きっと、ニュース番組などで高熱について取り上げられるたび、母親は肝を冷やした当時を思い出していることでしょう。
時代とともに流行する病気には変化がありますが、いずれにせよ看病の際には、変化を見逃さないことが重要だといえそうです。
投稿者さんは、pixivやTwitterで漫画を公開しています。もっとエッセイ漫画や作品などを読んでみたい人は、こちらもご覧ください。
pixiv:iPad Pro買ったR君
Twitter:@Rkun_pixiv
[文・構成/grape編集部]