中身にびっくり!!フィンランドの妊婦さん全員が無料で貰う『箱』ってなに?
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。
フィンランドの女性は妊娠すると、国からある大きな箱を貰うのだそうです。それがこちら。なかなか大きいですね。
出典:Imgur
「アイティウスパッカウス」と言われるこちらは「マタニティボックス」「マタニティパッケージ」とも呼ばれており、中には生後12ヶ月までの赤ちゃんに必要な育児グッズが入った、育児スターターキットなのです。
出典:Facebook
寒い地域ならではの大きな防寒具に、
出典:Imgur
赤ちゃん用のお布団。
出典:Imgur
肌着に洋服、帽子、靴下、それからママのための産褥パッドや避妊具まで。70種類以上の育児グッズが入っているのだそう。
出典:Imgur
出典:Imgur
また、この大きな段ボール箱の底の方にはマットレスが敷いてあり、なんと赤ちゃんのベッドとして使うことができるのです!
出典:wheheal