母親「痩せよう…」 食事中、2歳の息子が突然? By - grape編集部 公開:2022-03-15 更新:2022-03-15 お母さん息子親子 Share Post LINE はてな コメント まだ幼い子供は、成長の中で世の中の善悪の区別を学んでいきます。 大人であればすぐに判断がつくことも、子供にとっては何がよくて何が悪いのかが理解できないこともあるでしょう。 そんな成長段階の幼少期だからこそ、子供は純粋な善意のもと、相手の心をえぐるような行動をとることも…。 『今朝の優しさ』 朝、2歳の息子さんにごはんを食べさせていた、星田つまみ(@Ririshiku_Uruou)さん。 すると、息子さんは星田さんのアゴ下に手を差し伸べ、衝撃的な言葉を発したのです。 今朝の優しさ#6さい差兄弟日記 #育児漫画 pic.twitter.com/dkh8eq1cmR— 星田つまみ (@Ririshiku_Uruou) March 14, 2022 つ…つまり、アゴ 大人であれば、相手の体型に思うことがあったとしても、あえて口に出すことはないでしょう。 ましてや「太った」「痩せた」などと言及するのは、ナンセンスの極み。しかし、子供にはなぜ話題にあげてはいけないのかが理解できません。 そもそも、今回の息子さんの行動は、純粋な善意からくるものなのです…! 息子さんの優しさはしっかりと受け取りつつ、しかし、心の中で「痩せよう」と決意した星田さんなのでした。 なお、星田さんはTwitterだけでなくInstagramにも漫画を投稿しています。こちらもぜひご覧ください。 Twitter:@Ririshiku_Uruou Instagram:hoshi.da [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き! 出典 @Ririshiku_Uruou Share Post LINE はてな コメント
まだ幼い子供は、成長の中で世の中の善悪の区別を学んでいきます。
大人であればすぐに判断がつくことも、子供にとっては何がよくて何が悪いのかが理解できないこともあるでしょう。
そんな成長段階の幼少期だからこそ、子供は純粋な善意のもと、相手の心をえぐるような行動をとることも…。
『今朝の優しさ』
朝、2歳の息子さんにごはんを食べさせていた、星田つまみ(@Ririshiku_Uruou)さん。
すると、息子さんは星田さんのアゴ下に手を差し伸べ、衝撃的な言葉を発したのです。
つ…つまり、アゴ
大人であれば、相手の体型に思うことがあったとしても、あえて口に出すことはないでしょう。
ましてや「太った」「痩せた」などと言及するのは、ナンセンスの極み。しかし、子供にはなぜ話題にあげてはいけないのかが理解できません。
そもそも、今回の息子さんの行動は、純粋な善意からくるものなのです…!
息子さんの優しさはしっかりと受け取りつつ、しかし、心の中で「痩せよう」と決意した星田さんなのでした。
なお、星田さんはTwitterだけでなくInstagramにも漫画を投稿しています。こちらもぜひご覧ください。
Twitter:@Ririshiku_Uruou
Instagram:hoshi.da
[文・構成/grape編集部]