subculture

遊びに行くのに、なんで怒ってるの!? 大荒れな娘の唐突な『ひと言』に脱力

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳の息子さんと5歳の娘さんを育てる中川マナ(we_are_colorful)さんは、漫画を描いてInstagramに投稿しています。

心理学を育児に取り入れているのですが、18年かけて身に着けた対処方法も時には子どもに敵わないことがあるようです。

そんな時に気が付いたことを、中川さんは漫画に描きました。1~5話をご覧ください!

これからミュージカルを見に行くのに!

楽しいお出かけの前に、なぜか不機嫌になってしまった娘さん!

中川さんは解決を図るのですが…。

手札はたくさんあるはずだった

実は、娘さんには「ちゃんと話したい」という意志はあったのです。

それなのに、収まってくれないイライラ。

荒れる娘さんを相手にしていた中川さんも、ついに疲れ果てて…。

悪化した娘さんの唐突な『ひと言』

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

『工務店の日報』(komuten_no_nippo)の漫画

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。

出典
we_are_colorful

Share Post LINE はてな コメント

page
top