場の空気を懸命に読む犬 いっぽう猫は?『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
今回のお話は、ソーセージを2本盗んだ罰として、ケージに入れられている猫の場面から始まります。
猫の様子が気になる犬は、松本さんに近寄り…。
空気を読む犬、いっぽう猫は?
猫を許してもらおうと、松本さんにかけ合う犬。その時、お猫様が…。
猫は松本さんの思惑も、犬の心配もよそに、自力で脱出してしまいました!
空気は読むものではなく、ぶち壊しにいくスタイル…お強い。
場の空気を読んだ振る舞いをする犬も、我が道をゆくお猫様も、それぞれ違った魅力があって素敵ですね!
『犬と猫どっちも飼ってると』単行本が発売中!
講談社からコミック『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売されました。
単行本だけの特別描き下ろしも30ページ収録されています。犬と猫との出会いのエピソードは必見です!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]