高速道路で13台のトラックが一列に停車! 理由に「称賛の拍手を送りたい」
公開: 更新:


廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。
高速道路上に、13台ものトラックが横一列に並ぶという異様な光景が、アメリカのミシガン州、デトロイトで目撃されました。
その状況が生まれた経緯には、「人の命を救いたい」というトラック運転手たちの思いが関係していました。
自殺をくいとめたトラック運転手
アメリカ現地の報道によると、写真が撮影された当時、橋の上から1人の男性が投身自殺を図ろうとしていました。
写真にはトラックの上にかかる橋の右端に、白い服を着た男性の姿が確認できます。そこから道路に向かって飛び降りようとしたのでしょうか。
かけつけた警察たちは、道路を通行止めにし、走行中の車には迂回するように指示。
しかし、大型トラックには橋の下に停車してもらうよう交渉した結果、このような状況になったというわけです。
トラック運転手たちの協力もあり、その後、男性は自殺を断念。大事にならずに済みました。
・13台ものトラックが、たった1人のために集まったなんて、この世の中はまだまだ捨てたもんじゃない。
・トラック運転手たちに、称賛の拍手を送りたい。
・警官たちの機転も素晴らしいし、協力したトラック運転手たちも素晴らしい。
一歩間違えれば、トラック運転手たち自身にも危険が及んでいたかもしれません。
しかし、「男性の命を救いたい」という思いを抱いたからこそ、トラック運転手たちはここに集まったのです。
彼らの思いが、自殺を図ろうとした男性に伝わっていることを願うばかりです。
[文・構成/grape編集部]