trend

自殺しようとする男性を、抱きしめた駅員 彼の言葉が、優しさの連鎖を引き起こす

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Marta Bento

もし、目の前で見知らぬ人が自殺しようとしていたら…あなたは、どうしますか。

自殺しようと線路に立ち入った男性を助けた、心優しい駅員がカナダにいました。

自殺しようと線路に立ち入った男性に、駅員は…

カナダのメディア『TRONT SUN』は、このように報道しています。

2017年4月26日の朝、カナダのトロント市営地下鉄のダンダス駅から、1本の緊急連絡が発信されました。

「今すぐ、この駅に向かっている列車を止めてください」

なんと、線路に1人の乗客が立ち入ってしまったのです。彼はまったく動こうとせず、列車が来るのを待っているようでした。

きっとホームにいた人は、こう思ったことでしょう。「自殺しようとしているのでは」…と。

線路にいる男性の姿を見てハッとした、駅員のアダードさん。彼は、男性に近寄るとこういいました。

「今日、何か嫌なことがあった?」

アダードさんの目に入ったのは、男性の腕についている『患者認識用リストバンド』。「もしかすると、彼は病院で何かあったのかもしれない」と思ったのです。

「はい」といった男性に、アダードさんがとった行動は…。

ホームの端に腰を下ろし、男性を優しく抱きしめたのです。

深呼吸をするように声をかけ、男性が落ち着いてきたのを見ると、アダートさんはこういいました。

「『私は強い』…はい、いってみて」

アダードさんの言葉を聞き、震える声で「私は強い(I am strong.)」と繰り返す男性。

続いて、アダードさんはホームにいる他の乗客に「君たちも一緒にいってみて」とうながします。

「『私は、強い』!『私は、強い』!」

上り線の乗客も、下り線の乗客も、男性を励ますかのように声を合わせます。先ほどまで凍り付いていたのが嘘のように、ホームは温かい空気で包まれました。

男性の心を落ち着かせ、優しい言葉をかけたアダードさん。そして、男性に勇気を与えた乗客たち…彼らの素晴らしい行動に、心から拍手を送ります。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
TRONT SUNMarta Bento

Share Post LINE はてな コメント

page
top