「オタク心分かってる!」外国人が熱狂したのは、まさかの日本の…
公開: 更新:

出典:adrian_finds

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- adrian_finds
日本製品には時々、「なぜそれを作った?」と思ってしまうほど、マニアックなアイテムがありますよね。
でも、そんなちょっぴり変わった商品が、外国人には魅力的に映るようです。
Instagramで日本製のユニークなマグネットを紹介したのは、エイドリアン(adrian_finds)さん。
投稿には、世界中の人々から18万件もの『いいね!』が集まりました。
一体、どのようなマグネットなのでしょうか。こちらをご覧ください。
※動画はInstagram上で再生できます。
エイドリアンさんが紹介したのは、コンビニエンスストアの『ファミリーマート』や『セブン-イレブン』の看板型マグネット!
さらには、東日本旅客鉄道株式会社(通称、JR東日本)や東京地下鉄株式会社(通称、東京メトロ)といった公共交通機関のモチーフまで。
「なんでそんなマグネットを…」という日本人のツッコミをよそに、エイドリアンさんは「日本での懐かしい日々を思い出せる!」と大絶賛しています。
投稿は多くの外国人の心をつかんだようで、熱いコメントが寄せられました。
・めっちゃかわいい!どこで売ってたの?
・私も買いたいけど、購入したお店は教えてくれないのね…。
・日本に行くか分からないけど、とりあえず保存した!
日本人としては身近なマークも、外国人の視点で見ると、面白くて素敵に感じるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]