「感染症の流行で外出したくない」 髪用ゴムがあれば簡単にできる『セルフカット』がこちら!
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、全国に緊急事態宣言が発令。感染拡大防止のため、多くの人が外出を自粛しています。
人によっては、美容院へ髪を切りにいくのに抵抗がある人もいることでしょう。
自宅で簡単にセルフカット!
美容院のオーナーである後藤孝一さんが、女性向けのセルフカット方法をYouTubeに投稿。
100円ショップで手に入る髪用ゴムを使った、簡単な方法を紹介しています。
ロングヘアの人向け
まず、髪の毛を分けて髪用ゴムで縛り、顔や頭のラインに沿わせて引っ張って微調整。
左右で髪用ゴムの高さを合わせてから毛先を切ると、きれいなシルエットの髪型になります!
髪に段を付けることも可能なので、ボリュームを出すこともできますよ。
ボブスタイルの人向け
ボブスタイルの場合も、同じように髪用ゴムでセルフカットができます。
毛先を結んだ後に、髪が内巻きになるように調節してから切るだけ!本当に簡単ですね。
動画には、「コロナウイルスのせいで美容院に行けず、困っていたので助かりました!」「対人恐怖症で美容院が苦手なので、セルフカットは助かります」「初心者だけどできました!ありがとうございます」などのコメントが寄せられています。
自宅でセルフカットをしたい人は、こちらの方法で挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]