長い間会えずにいた高齢夫婦 お互いの姿を見ると… 「美しい」「号泣した」
公開: 更新:


ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

母親「惜しいのよ」 小1娘の解答を見ると…?「大笑いした」「この才能を伸ばしてほしい」小学1年生の娘さんを育てる、母親の___.__.ryo_さんは、我が子の『珍解答』をThreadsに投稿。 「腹筋が崩壊した」「鼻水出そうになりました」など、300件以上ものコメントが寄せられ、大きな反響を呼びました。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、家族や友人と会えなくなった人は多くいます。
特に一人暮らしや高齢者施設で暮らす人にとっては、家族に会えないさびしさはとてもつらいことでしょう。
イギリスに住むメアリーさんとゴードンさん夫妻も、コロナウイルスの流行が始まった頃から会えなくなりました。
海外メディア『EXPRESS』によると、当初ゴードンさんは高齢者施設に入所していて、メアリーさんは感染対策のため夫に会いに行くことができなくなったのだそう。
そしてその後、メアリーさんも『ベイリー・ハウス・ケア・ホーム』という高齢者施設に入ることになったのですが、そこはゴードンさんが暮らす施設ではなかったのです。
長い間、離ればなれだった高齢夫婦が再会
2021年4月、『ベイリー・ハウス・ケア・ホーム』のスタッフは、メアリーさんにとびきりのサプライズを用意していました。
それは、ゴードンさんが『ベイリー・ハウス・ケアホーム』にやってくること。
彼はただメアリーさんに会いに来るのではありません。
ゴードンさんはこの日から『ベイリー・ハウス・ケア・ホーム』に入所することになったのです!
何も知らずに現れたメアリーさん。するとそこには最愛の夫が待っていました。
ゴードンさんは杖を、メアリーさんは歩行器を手放して、しっかりと抱き合う2人。
メアリーさんを支えているスタッフも、感極まっているように見えますね。
この動画には11万件を超える『いいね』が集まり、多くのコメントが寄せられています。
・なんて美しい再会シーン!
・泣いてしまったよ。私の愛する妻は最初のロックダウン中にがんで旅立ったからね。
・彼女が歩行器を手放して愛する夫の腕に飛び込んでいく姿に感動した。
・号泣した。2人ができる限り長く、こうして抱き合っていられますように。
こうしてメアリーさんとゴードンさんは、同じ部屋で一緒に暮らせるようになりました。
愛する人と過ごせる時間には限りがあります。
いつもそばにいてくれる相手の存在を当たり前と思わず、ともに過ごせる時間を大切にしていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]