ハサミいらない!クラフトテープをキレイにまっすぐ切る裏技 「今日イチの驚き」「素晴らしい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
段ボールを留める時などに役立つ、クラフトテープ。
手で簡単に切ることができるため、多くの人はハサミを使わずに切っていることでしょう。
しかし、手で切るとこんなふうに切り口が曲がってしまいませんか。
※写真はイメージ
切り口が整っていないと、ちょっぴり気になるものの、ハサミを出すのは面倒ですよね。
みかん(mikan_momhack)さんはInstagramで、ハサミを使わずに真っ直ぐきれいに切る裏技を公開。簡単な方法に、驚きの声が相次いでいます!
ハサミなしでクラフトテープを真っ直ぐ切る裏技
真っ直ぐ切るために、難しいテクニックは必要ありません。
切りたいところをテープの側面に当てて…。
力を入れて、下に引っ張るだけ!
これだけで簡単に、真っ直ぐ切ることができるのです。
切り方を少し工夫するだけで、こんなにきれいに切ることができるとは、驚きですね!
投稿を見て、参考になったという人は多かったようです。
・うおお!今日イチの驚きです。
・素晴らしい!いいアイディアを教えてくれてありがとうございます。
・なるほど!早速やってみます。
少しの手間でも省けると、時間の節約ができたような気分になりますよね。
クラフトテープをよく使うという人は、試しにやってみてください!
※動画はInstagram上で再生できます。
[文・構成/grape編集部]