「こんな人もいるよね!」電車の中で見られた、優しい出来事
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @jam_filter
忙しい朝や、仕事終わりの電車。時に聞かれるのはこんな出来事です。
下手をしたら、電車に乗るのが怖くなったり、人間不信になってしまったりするエピソードばかり。
そんな中、漫画家のMisako Jam Tsutsui (@jam_filter) さんが投稿した出来事が話題になっています。
や、優しい…。
確かに、思い返してみれば不親切な人ばかりではなく、親切な人もいます。
例えば、電車で泣きだした赤ちゃんに困るお母さんに声をかける優しい女性や、席を譲るサラリーマンらしき男性、車椅子の人を手伝ってあげる学生もいました。
悪い出来事の印象が強すぎて、優しい出来事の印象が薄れがちになってしまうという現実。しかし、老若男女に関係なく優しい人はいますよね。
この漫画に、さまざまなコメントが寄せられました。
心に余裕がある、優しい人になりたい…1人でもそう思う人が増えれば、少しずつ優しい世界に近づくかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]