自転車に携帯を忘れてしまった女の子 7時間後、そこにあったのは…
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- mikayu_8
生活していると、たびたび人の温かさに触れるもの。そのたびに「人は1人では生きていけない」と実感しますよね。
娘さんに起きた『優しい出来事』をmikayu_8さんがInstagramに投稿し、話題になっています。
自転車に携帯電話を置き忘れてしまい…
ある日、香川県高松市にある水田駅に自転車で向かった娘さん。
しかし、急いでいたのか、はたまたうっかりしてしまったのか、娘さんは自転車のカゴに携帯電話を置き忘れてしまったといいます。
いまや生活必需品といえる携帯電話。また、中には個人情報がたくさん詰まっています。
(きっと、もう誰かに盗まれてるだろうな…)
携帯電話の盗難被害は珍しくありません。置き忘れてから7時間後、そう思いながら娘さんが自転車のカゴを見ると…。
カゴの中に入っていたのは、見覚えのない袋。中を開けてみると、そこには娘さんの携帯電話と1枚のティッシュが入っていたのです。
ティッシュに書かれていたのは「これなら安全でしょう!Good Luck」というメッセージ。きっと、携帯の置き忘れに気付いた誰かが、ほかの人から見えないように袋で隠してくれたのでしょう。
投稿に対し、『見知らぬ誰か』の行動を称賛する声が寄せられました。
・こういうことをさらっとできる人になりたい。素敵です!
・娘さん、よかったですね!世の中捨てたもんじゃない。
・めちゃくちゃいい話!朝から幸せをいただきました。
「情けは人のためならず」という言葉のように、誰かへの優しさはいつかきっと返ってくるはず。
親切心がめぐりめぐって、いつか『見知らぬ誰か』を救うのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]