subculture

誕生日に1人の少年の前に現れた、優しい幽霊 まさかの展開に「えっ!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『幽霊』というと、あなたはどんなイメージを持っていますか。

おそらく、ほとんどの人は「人間に危害を加える」「いたずらをしてくる」「怖がらせてくる」といった、マイナスなイメージを持つことでしょう。

pajapa(@Pass_JaPapp)さんが描いた『優しい幽霊』の漫画が話題になっています。

『こわいはなし』

ある夜、男の子の前に現れた女性の幽霊。

しかし、せっかくの誕生日に男の子のお母さんが仕事に出てしまったと知り、幽霊はこういいました。

「仕方ないわね。あんたの母さん、連れ戻してあげるわ」

帰宅したお母さんが「お誕生日おめでとう」といった相手は、遺影でした。

そう…女性と同じく、男の子もこの世にいない存在だったのです。

人間の男の子と幽霊のハートフルストーリーかと思いきや、最後はちょっぴりゾクッとする展開に、多くの人からコメントが寄せられています。

・『こわい話』じゃなくて『こわいい話』か…。

・「おばちゃん」っていってたのに、最後はちゃんと「お姉ちゃん」って呼んでるの好き。

・怖いというより、心が温まりました!

・化けて出たのに、化かされたのか。

きっと男の子にとって、この世から旅立ってからの誕生日は毎回さびしいものだったでしょう。

ですが、女性の幽霊のおかげで、とても楽しい1日を迎えることができたのではないでしょうか。

オチを見て、怖くて寒気がした人と、心が温かくなった人…あなたはどちらでしたか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@Pass_JaPapp

Share Post LINE はてな コメント

page
top