「世の中、捨てたもんじゃない」 ゴミの回収に来た、清掃員が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @a013130
「日本まだまだ腐ってないね」
そんなコメントとともに、Twitterに投稿された写真が、多くの反響を呼んでいます。
住民からの心温まる手紙
投稿したのは、晃(@a013130)さん。家庭ゴミの回収を行う清掃員の投稿者さんは、仕事中にある手紙を受け取りました。
手紙につづられていたのは、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延し、感染リスクを抱えながらも日々、働いてくれている清掃員への感謝の言葉。
さらに、清掃員の体調を気遣う言葉とともに、休憩用にあめ玉も添えられていました。
「この仕事をしていてよかった」とも語る投稿者さん。コロナウイルスの事態収束の兆しが見えず、暗いニュースばかりが目立つ中、住民からの手紙は投稿者さんだけでなく多くの人の心を打ちました。
【ネットの声】
・私も、ゴミの回収してます。世の中捨てたもんじゃないですね!報われます。
・私達の命や生活を支えてくれている人たちに、改めて感謝したいと思います。
・こういう優しい人たちがいるから、頑張れる。
2020年4月末時点、コロナウイルスの影響により、会いたい人にも会えない、自由に外出できないなど、これまでの『日常』が一変しました。
しかし、そんな中でも私たちがこうして生活ができているのには、『エッセンシャルワーカー』と呼ばれる人たちの存在があるからです。
治療にあたる医療従事者、スーパーマーケットやドラッグストアの店員、物流を支える配送業者など、ライフライン維持に欠かせない存在である、エッセンシャルワーカー。
投稿者さんのようなゴミの清掃員もまた、エッセンシャルワーカーの1人です。
改めて、私たちの生活を支えてくれるすべての人たちへの感謝の思いを忘れずにいたいものですね。
[文・構成/grape編集部]