trend

ファンの男の子の『贈り物』に感動 プロ野球選手の投稿が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:関根大気選手Twitterアカウント

新型コロナウイルス感染症の影響でスポーツ界では、無観客試合や入場制限などを余儀なくされ、さまざまな苦戦を強いられています。

それはプロ野球界でも同じこと。

横浜DeNAベイスターズでは春季キャンプも無観客実施となり、選手だけではなく多くのファンがさびしい思いをしていることでしょう。

DeNAファンの男の子、選手への贈り物に反響

2021年2月17日、横浜DeNAベイスターズに所属する関根大気選手がTwitterを更新。

投稿された3枚に「なんて素敵」「心が洗われる」と反響が寄せられています。

大量のリップクリームが入った段ボールと貼り紙を撮影した、関根選手。その様子がこちらです。

毎年キャンプ中にホテル正面などでリップクリームを配っている男の子を知っていますか。

その子から今年はコロナ禍でキャンプに行けないので、リップクリームを送ってきてくれました。

彼は障がいがありながらも、障がい者施設で働きこの日のためにお給料を貯め、プレゼントしてくれています。

よろしかったら彼の気持ちを持って帰ってください。

例年は選手が宿泊するホテルの前でリップクリームを配っていましたが、コロナ禍でキャンプへ行くことが叶わず、今回は郵送で送った男の子。

彼は障がいを持ちながらも、選手へのプレゼントのために施設で働きお金を貯めて、毎年リップクリームを贈っているというのです。

球団スタッフは男の子の気持ちをくみ、貼り紙を使って選手たちへこの想いを届けたのでした。

関根選手は「毎年ありがとうございます。大切に使わさせていただきます」と感謝の言葉をつづっています。

ネット上では関根選手の投稿を見て、心を動かされた人が多くいました。

・リップクリーム1つ1つにシールが貼られていて、ベイスターズが大好きな気持ちが伝わってきますね。

・毎年贈っているんですか…!素敵なベイファンですね。関根選手の気持ちが男の子に届きますように!

・朝から感動してしまいました…。心が洗われた気がします。

コロナ禍で日常が変わっても、男の子の野球を愛する気持ちは、きっと変わることはないでしょう。

男の子がまた、リップクリームを直接渡せる日が少しでも早く来てほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

出典
@toho8taiki横浜DeNAベイスターズ

Share Post LINE はてな コメント

page
top