「ちょうちょ結びを教えて」という6歳娘 『お願い』の理由に母「泣いた」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @rienarita
6歳と4歳の姉妹を育てる母親の、なりたりえ(@rienarita)さんは、家族との日常を漫画で描いています。
ある日なりたさんは、長女のほのかちゃんに、このような『お願い』をされました。
「ちょうちょ結びのやり方を教えてほしいの」
見た目がチョウのようになるため、『ちょうちょ結び』とも呼ばれるリボン結び。
結び方としては定番ですが、手順が少し複雑なため、慣れるまでは難しく感じるものです。
「まだ6歳のほのかに、できるのかな?」と思いながらも、なりたさんはちょうちょ結びのやり方を教えたのですが…。
複雑な順序に四苦八苦し、時には涙しながらも、なんとかちょうちょ結びを覚えたほのかちゃん。
彼女がこんなにも努力をした理由は、「お母さんへのプレゼントでちょうちょ結びをしたい」という想いからでした。
ちょうちょ結びは見た目がかわいらしいため、ラッピングでよく使用される結び方。
ほのかちゃんはどれだけ苦労をしても、大好きなお母さんへのプレゼントはちょうちょ結びにしたかったのでしょう。
後日、手作りのプレゼントを受け取ったなりたさんは、あまりの嬉しさに泣いてしまったといいます。
中身だけでなく、思い出の詰まったラッピングも一生忘れられない大切な贈り物になることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]