trend

靴を履こうとしたら、娘に「待って」といわれ… 持ってきたものに「天使だ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2歳の娘さんとの日常を描いている母親の、もす(mosumanga30)さん。

外出前、靴を履こうとしたところ、娘さんは母親に「ちょっと待って!」と声をかけます。

忘れ物を取りに行くのかと思いきや…。

f

リビングに向かい、イスを持ってきた娘さん。イスを使い、下駄箱の高い場所から、母親の靴を取り出したのです!

自分の靴よりも先に、母親の靴を出した姿に、優しさを感じますよね。

もすさんは、娘さんの優しすぎる行動に、なんと表現したらいいか分からなくなったといいます。

このエピソードに、多くの人が感動したようです。

・感動してしまうほどの成長ぶりが伝わる。将来が楽しみですね。

・なんて愛おしいのか…。天使だ!

・世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ!

子供は、「親の背中を見て育つ」といわれています。

娘さんは、母親が下駄箱から靴を取り出す様子を見て、「お母さんの靴を取り出そう」と思い、イスを持ってきたのでしょう。

優しさを育みながら、娘さんは今後もすくすくと成長していくはずです!


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top