「最後くらいは…」 波乱の大学生活を送った、大学生100名を無料で撮影!
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
新型コロナウイルス感染症の影響で、通学できないだけでなく、飲み会や卒業旅行もない大学生活を過ごした人たちがいます。
そんな我慢の多かった大学4年生に、「最後くらいは何か記念になるものを残してほしい」と思った企業が、ある贈り物を用意しました!
大学生100名を無料撮影!
生活関連のサービスを中心とした日本最大級のインターネット商店街『くらしのマーケット』を運営している、『みんなのマーケット株式会社』。
2021年3月22~24日、26日の4日間、プロのカメラマンによる無料撮影会を開催します!
くらしのマーケットのアンケート調査によると、今年の卒業式は『人数制限』や『時間制限』を取るところが多く、撮りたい人と存分に撮影をすることが叶いづらい状況だったそう。
そんな人たちに申し込みをしてもらいたいと、みんなのマーケット株式会社は口コミ評価の高いプロカメラマンによる撮影会を実施。2021年に卒業見込みの大学生を含めた、2〜4名程度のグループごとに無料で、100名まで撮影を行います。
撮影時間は10〜30分を予定しており、撮影した写真は自由にダウンロードできるよう、後日クラウドにアップ。
撮影場所は公園のため、ソーシャルディスタンスを保てますよ。また、感染対策として、撮影日には事前にカメラマンの抗原検査を行う予定。
運よく開花時期が重なれば、桜の下で素敵な写真が撮れるかもしれません!
親しい人たちとともに、思い出に残る笑顔を撮りにいきませんか。
【大学生100名の無料撮影会】
撮影日:2021年3月22~24日、26日の4日間
撮影時間:いずれも9~17時
撮影場所:千代田区立九段坂公園(東京都)
申し込み条件:2人以上での参加。そのうち1人以上は、2021年に卒業する大学生であること。
申し込み方法:特設サイト内のフォームより入力
申し込み期限:2021年2月28日(日)まで
※撮影時間は10〜30分程度の予定です。
※申込者が多い場合は抽選となります。
grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。
grape『日本がんばれ応援団』特集
[文・構成/grape編集部]