EXIT兼近、YouTuberの『炎上パーティー』問題にズバリ 「その通り」「的を射てる」の声
公開: 更新:


「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

「発想がすごい!」 ギャル曽根が教える、ヘルシーな『しらたきの大量消費レシピ』に絶賛の声!安くてヘルシーな『しらたき』。手に取ってはみたものの、「レシピが思い浮かばない…」という人は多いでしょう。2025年8月18日、タレントのギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルに投稿した動画で『しらたきの大量消費レシピ』を紹介しました。
- 出典
- ワイドナショー
2021年6月現在も終息していない、新型コロナウイルス感染症。感染者数の多い地域では緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出は控えるよう呼びかけが行われています。
そんな中、同月18日に人気YouTuber31人が緊急事態宣言下で飲み会をしていたことが報道。
食事やカラオケを楽しみ、深夜3時までパーティーをしていたとして、ネットでは「危機感がなさすぎる」など批判する声が多数上がりました。
EXIT兼近大樹、YouTuberの『炎上パーティー』に持論を展開
同月27日に放送された情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、今回の炎上について特集。
コメンテーターとして出演している、お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんは、YouTuberの炎上をテレビで取り上げることについて、意見を述べました。
「今回の件を問題視しているのは、それらYouTuberのファンではない人で、ファンはたいして気にしていないのではないか」と持論を展開した兼近さん。
批判している人たちと、支持しているYouTuberのファンでは考えが異なるということを指摘しました。
しかし、兼近さんはこの問題を『大人 vs 若者』の対立にすべきではないと主張します。
「若者だから」「YouTuberだから」と偏見を持つ人が増え、年齢によってさらに分断が進んでいく危険性を兼近さんは指摘。
確かに問題を起こしたり、そういった行為を支持したりするのは一部の人であり、若者やYouTuber全員が悪いわけではないでしょう。
兼近さんは最後に「YouTuberは影響力があるので、こういう人たちにこそ、若者にちゃんと呼びかけてほしい」と思いを明かしました。
兼近さんの懸念に対し、ネットからは共感する声が上がっています。
・すごく的を射た意見だと思った。客観的に物事を見ている。
・当然だけど若者の中にも、ちゃんと考えて行動している人はたくさんいる。そのことを忘れずにいたい。
・「〇〇だからダメ」ってひと括りにするのはよくないよね。自分だってやられたら嫌だ。
どの時代も、カテゴリでひと括りにされ「これだから、あの人たちはいけないんだ」と偏見を持たれるパターンは珍しくありません。
全体が悪いと捉えることで分断が生じ、お互いにとってよくない状況になるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]