trend

「神対応!」「さすがだわ」 感染対策のためディズニーのレストランで配布されたのは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の影響で4か月の間、臨時休園していた東京ディズニーリゾート。

2020年7月1日に、運営が再開されると多くの喜びの声とともに久しぶりにパークで楽しむ人の様子がネット上で話題となりました。

千歳(@dakimakura0319)さんも、再開初日に東京ディズニーシーを訪れた1人。

パークではいたるところに、消毒液が設置されているなど徹底した感染対策がとられていたといいます。

その中でも、レストランで行われていた感染対策をTwitterに投稿すると大きな反響が上がりました。

レストランで渡されたのはこちらの1枚の紙。

何に使うかというと…食事中にマスクを保管する『マスクケース』として配られたといいます。

普段は、食べ歩き用で販売しているターキーレッグなどを入れているような紙を、マスク用として使用しているようです。

細やかな気配りと、感染対策に多くの人が驚き、称賛するコメントを寄せています。

・こういう配慮ができるのがディズニーだよね。

・さすがディズニーだわ。デザインもかわいいし!

・神対応!食事中のマスクの保管は、結構困るものだからありがたいね。

しかしこのサービスは同じパーク内でも、店によって異なるところもあるようです。

まだ油断はできない時ですが、今後このような細やかな配慮が街中にある店でも取り入れられていくといいですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。

出典
@dakimakura0319

Share Post LINE はてな コメント

page
top