trend

保護者からの連絡帳を読むと… おとなしい男の子の『本音』に、胸がジーン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。

四つ葉のクローバーを見つけた男の子

今回ご紹介するのは、保育士の女性と、ソウタくんという男の子のやり取りを描いたエピソードです。

ある日、シャイで自分の思いを伝えるのが苦手なソウタくんが、1人で園庭にいるのを見かけた保育士。ソウタくんは四つ葉のクローバーを探しているようで…。

時間をかけて、2人は四つ葉のクローバーを見つけることができました。

保育士に感謝の気持ちを伝えたいものの、直接話すことに自信が持てないソウタくんは、自分の得意な文字を使って手紙を書くという方法を選びます。

漫画に対し、読者からは次のようなコメントが集まりました。

・心が温まった。こういう話があふれる社会になるといいな。

・ソウタくんがかわいすぎる。その純粋な心を持ったまま成長してほしい。

・我が子のフォローをするお母さんも優しくて素敵。

四つ葉のクローバーを見つけたことはもちろん、ソウタくんにとっては保育士が一緒に探してくれたことが、何より嬉しかったのではないでしょうか。

ソウタくんからもらった『人生初の薬指にはめた指輪』は、保育士にとって大切な宝物になったに違いありませんね。

Instagram:しばたま(shibatamaa


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top