「最後で涙があふれた」 おばあちゃんの『人生で1番楽しかったこと』に感動
公開: 更新:


『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。
- 出典
- @marige333
人生の先輩である、おばあちゃんやおじいちゃん。
数十年という長い人生の中で培った経験や考え方は、時に若い人の気付きにつながることがあるでしょう。
おばあちゃんの『人生で一番楽しかったこと』
3人の息子さんを育てる母親の、まりげ(@marige333)さん。
おばあちゃんとのエピソードをTwitterへ投稿すると、「泣ける」「グッときた」などの反響を呼びました。
ある日おばあちゃんと農作業をしていた、まりげさん。休憩中、2人はこんな話を始めます。
毎年行っていた旅行でしたが、自分たちの身体を考えてニュージーランドが最後の旅行、と決めていた2人。
しかし、顔なじみになった女性が、旅の終わりにおばあちゃんにこういったのです。
「では奥様、また来年ごきげんよう」
おばあちゃんたちはきっと、この女性に二度と会うことはないでしょう。
楽しさと悲しさが胸の中に残った、旅行。そんな思い返すだけでウルッとくる出来事こそ、おばあちゃんにとって一番の思い出になったのです。
投稿には「最後で涙があふれた」「泣けるほど楽しい思い出があるって素敵」「声をかけた女性は会えるのが最後、と気付いていたのかも」などの声が寄せられました。
長い人生の中で『一番楽しかったこと』。それはきっと楽しかったからこそ悲しい、そんな胸がギュッとなる思い出のことなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]