entertainment

電車を降りると若者から物を渡された お笑い芸人の出来事に「胸熱!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

外出中、知らない人から声をかけられて、いきなりものを渡されたら、普通は身構えてしまうものです。

「怪しいものや、人物の行動を追跡する機器などが備わっていたら…」と考えると、素直に受け取りがたい部分があります。

2023年1月27日、お笑いタレントのバイク川崎バイクさんは、駅のホームで見知らぬ若者からものを渡された時の出来事をTwitterにつづりました。

電車の乗り換えを行うため、とある駅で降りたバイク川崎バイクさんは、同じタイミングで降車していた1人の若者に声をかけられます。

若者は、目の前にいるのがバイク川崎バイクさん本人であるかどうかを確認。

すると、「渡したいものがあるんです」と続けました。

バイク川崎バイクさんが少し身構えていると、若者は「Kawasakiの社員です!お会いできて光栄です」といいながら、シールを渡したのです!

シールには、バイクブランド『Kawasaki』のロゴがデザインされていました。

若者は、『Kawasaki』のバイクを取り扱う企業に勤めているといいます。

バイク川崎バイクさんの芸名は、『Kawasaki』が由来。

若者は本人にたまたま出会い、自社のシールを渡したくなったようです!

バイク川崎バイクさんのエピソードは、多くのファンの琴線に触れました。

・なんだか泣けてきた…!若者のスマートな計らいが素敵。

・お互い、いい出会いができたことに感謝をしていそうですね!

・胸が熱くなる展開に、グッときました…!

・こういうエピソードはジーンとくる!

若者は、「いつかバイク川崎バイクさんに会って、自社のシールを渡したい」と思っていたのかもしれません。

バイク川崎バイクさんも若者も、きっと嬉しい気持ちになったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
@BKBbunbun

Share Post LINE はてな コメント

page
top