女性が「お風呂に入った後のお湯」を残しておいてくれた!? ドキドキしながら蓋を開けたら
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
漫画家の梵辛(@sokusekimaou)さんが描く、昔話『鶴の恩返し』の現代版パロディ漫画。予想外の展開に、多くの人が心をつかまれています!
ある日、窓にぶつかってしまったスズメの手当てをした男性。
すると夜に美しい女性が訪ねて来て、魅力的すぎる恩返しをしてくれました!
『チュンの恩返し その1』
『チュンの恩返し その2』
今回は、手土産を持って現れたスズメ。
「男性にどんな恩返しをするのか」と思ったら、予想外なものを残していきました!
『チュンの恩返し その3』
スズメが風呂場でしていたのは、水浴びではなく砂浴びでした!
乾燥した地面のくぼみに座り込んで、羽をばたつかせているスズメを見かけることがあります。これは汚れや虫などを体から落とすためにしているのだそう。
そんな砂浴びを「人間はしない」ということを、男性の家を訪れたスズメは知らなかったのでしょうか…。
洗濯にも使えず、仕方なく砂の撤去に汗を流した男性。
運動不足が解消されて、結果的に健康になれたのなら立派な『恩返し』といえる…かもしれません。
次回が最後のお話。スズメの最後の恩返しがどのようなものか、気になりますね!
[文・構成/grape編集部]