「なんだか笑っちゃう」おじいさんは、どうやってかぐや姫を竹から取り出したか
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @kosamedaizu
昔話として有名な『竹取物語』。
その冒頭は、竹林に出かけたおじいさんが、光る竹の中にいたかぐや姫を発見し、家に連れて帰るというものです。
しかし、どのようにしておじいさんが、竹からかぐや姫を取り出したのかなど、詳細はあまり知られていません。
その時の細かい描写を、漫画家である小雨大豆(@kosamedaizu)さんが漫画で描き、多くの人を笑わせました!
なんだか微笑ましい!
この漫画に「おじいさんが光る竹を見つけてから、こんなやり取りがあったなんて」「優しくて可愛いおじいさんが好きです」「とても面白いです」とコメントが寄せられています。
小雨大豆さんが描く竹取物語は、とてもコミカルで笑顔になれます。つい、「続きも描いてくれたら…」と期待してしまいますね!
[文・構成/grape編集部]