「なんだか笑っちゃう」おじいさんは、どうやってかぐや姫を竹から取り出したか
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。
- 出典
- @kosamedaizu
昔話として有名な『竹取物語』。
その冒頭は、竹林に出かけたおじいさんが、光る竹の中にいたかぐや姫を発見し、家に連れて帰るというものです。
しかし、どのようにしておじいさんが、竹からかぐや姫を取り出したのかなど、詳細はあまり知られていません。
その時の細かい描写を、漫画家である小雨大豆(@kosamedaizu)さんが漫画で描き、多くの人を笑わせました!
なんだか微笑ましい!
この漫画に「おじいさんが光る竹を見つけてから、こんなやり取りがあったなんて」「優しくて可愛いおじいさんが好きです」「とても面白いです」とコメントが寄せられています。
小雨大豆さんが描く竹取物語は、とてもコミカルで笑顔になれます。つい、「続きも描いてくれたら…」と期待してしまいますね!
[文・構成/grape編集部]