主人公の元へやってきたツルが? 昔話のホラー展開にゾッ… 「ツルの倍返しだ」
公開: 更新:


桃太郎「人だとハッキリさせようじゃないか」 DNA鑑定の結果…「予想の斜め上で吹いた」昔話の『桃太郎』においてたびたび語られるのは、『桃太郎は鬼の子説』。姿形は人そのものであるがゆえ、実は鬼の子供だった…なんてことが判明すれば、大騒ぎになるでしょう。カポル(@kaporu_)さんがXで公開した、『桃太郎』を題材にした4コマ漫画に、1万件を超える『いいね』が寄せられています。

桃太郎の『本当の母』とは? 思いもよらぬ正体に「切ない…」日本を代表する昔話「桃太郎」をオマージュし、思いもよらぬ視点で描かれた4コマ漫画に、Xで反響の声が。留々家(@ruru_ie)さんの作品を紹介します。
日本に古くから伝わる民話の1つに、『ツルの恩返し』という話があります。
主人公が、罠にかかったツルを助けたところ、そのツルがきれいな女性の姿になって恩返しにやって来るという内容で、多くの人が子供の時に聞いたことがある話でしょう。
漫画家のジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんは『ツルの恩返し』をモチーフにした創作漫画をX(Twitter)に投稿。
ツルが主人公の元へやってきて、「扉を開けてほしい」と頼む場面が描かれていますが…。
「あの時、助けてもらえなかったツルです」
恩返しではなく、主人公に復讐をしに来ているとしか思えない、ツルのセリフ。
これは、扉を開けたら大変な事態になる展開が予想されます…!
投稿には「ひぃ!ツルの怨返しだ」「開けたら絶対ヤバいやつですね」「ツルの倍返し…これは震える!」などツッコミの声が相次いでいました。
助けなかったツルが、扉の外でどんな姿になって待ち構えているのか…想像するだけで、ゾッとしますね!
また、ジョンソンともゆきさんはブログでも作品を公開しています。興味のある人は、ぜひご覧ください。
ジョンソンともゆきの漫画ブログ
[文・構成/grape編集部]