subculture

おばあさん「気をつけて行ってくるんだよ」 その直後…「思わず吹いた」「涙が出る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

桃太郎の漫画の画像

あなたは、昔話『桃太郎』といえば、どのシーンが頭に浮かびますか。

主人公の桃太郎が、犬、サル、キジを家来に従えるシーンが印象に残っている人はきっと多いでしょう。

しかし中には、立派に成長した桃太郎を、おじいさんとおばあさんが見届けるシーンに、胸を打たれる人もいる…かもしれません。

鬼ヶ島に行こうとする桃太郎に「ちょっと待って!」

漫画家の、レバ美(@rebami2020)さんが公開した、『桃太郎』にまつわる創作漫画が話題になっています。

剣を腰に据えて、鬼ヶ島に行く準備がバッチリな桃太郎。

おじいさんとおばあさんから、「気をつけて行ってくるんだよ」と温かい言葉をかけられたのですが…。

漫画の画像

どこからか突然、「ちょっと待ってください!」と声が聞こえてきます。

声の主をたどると…なんと『大きな桃』だったのです!

『大きな桃』は、桃太郎にとって親のような存在。

『大きな桃』が、桃太郎の身を案じるのは、当然のことなのかもしれないですね…。

ツッコミどころは満載ですが…まさかの展開に、クスッとした人は多い模様。このようなコメントが寄せられています。

・感動の再会で果汁が…いや、涙が止まらない。

・家族という概念…!『桃太郎』で家族愛が語られるとは思わなかった。

・思わず吹き出してしまいました。『割られた傷』を癒していたのか…!

中には「そんな…あの時確かに割ったはずなのに…」「桃太郎が生まれる時に割れたんじゃなかったの!?」という鋭いコメントも見られました。

「『我が子』の成長を見届けたい」という執念から、気付かぬうちに『自己再生能力』を身に付けたのかもしれないですね!


[文・構成/grape編集部]

桃太郎をテーマにした漫画の画像

「昔話をこんな視点で読むなんて…」 “桃太郎×犬”の関係性が、もはや『バディ漫画』昔話『桃太郎』といえば、主人公の桃太郎が家来に犬、サル、キジをつけて鬼ヶ島へ向かうことで有名な話。ただ、本家の『桃太郎』において、家来たちの心境までは描かれていませんよね。中村輪吾(@Night_Owl808)さんが描き、Xに投稿した『桃太郎』には、犬のとある心境が描かれていました。

漫画の画像

桃太郎「人だとハッキリさせようじゃないか」 DNA鑑定の結果…「予想の斜め上で吹いた」昔話の『桃太郎』においてたびたび語られるのは、『桃太郎は鬼の子説』。姿形は人そのものであるがゆえ、実は鬼の子供だった…なんてことが判明すれば、大騒ぎになるでしょう。カポル(@kaporu_)さんがXで公開した、『桃太郎』を題材にした4コマ漫画に、1万件を超える『いいね』が寄せられています。

出典
@rebami2020

Share Post LINE はてな コメント

page
top