おばあさんから明かされた『衝撃の事実』! 桃太郎の世界のLINEに「笑った!」「芸が細かい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @numrock
日本人の大半が知っているであろう、昔話『桃太郎』。
桃から生まれた桃太郎が犬とサルとキジを連れて鬼ヶ島へ向かい、悪い鬼たちを退治するストーリーです。
※イラストはイメージ
『桃太郎』の舞台は、昔の日本です。ですが、もし『桃太郎』の世界にスマホが存在していたらどうなっていたのでしょうか。
もし、『桃太郎』の世界にLINEがあったら?
「もし、あの時代に〇〇があったら」と想像して『歴史パロディ画像』を作成している、スエヒロ(@numrock)さん。
今回、スエヒロさんは「もし、桃太郎がLINEをやっていたら」というテーマのパロディ画像を公開しました。
画像にちりばめられた、数々の『小ネタ』に気付くことができたでしょうか。
赤鬼からの通知はオフになり、メッセージは完全にスルーされているようです。悪役であるにもかかわらず、赤鬼がかわいそうに見えてしまいますね…。
ちなみに、こちらの記事では鬼視点のやりとりが描かれています。桃太郎の出現に、鬼たちはLINEでどのようなやり取りをしていたのでしょうか。
「人間って怖すぎるわ…」 クレーマー対応をした『島の責任者』のスマホを見たら?
ほかにも、いろいろな『歴史パロディ』が!
スエヒロさんの『歴史パロディ』が詰まった本が、現在販売中です。気になる人は、ぜひ手に取ってみてください。
インスタ映えする戦国時代
Amazon楽天市場Yahoo
豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡がきました。詐欺でしょうか?
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]